
← |
2021年4月 |
→ |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
2021年 4月
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 自分の体を信頼してる? |
皆さま、こんにちは。
前回のブログではテーマは寒さ冷えだったのに
今日は初夏!体がついてゆくのに必死です。
とりあえず、お水は飲んでおきましょう。
水分を取り過ぎてむくんでいる気がする…そう感じることはありますか?
お水でなくコーヒーやジュースで水分を摂っていると
逆に体の水分を奪われてしまう水分不足から起こるむくみもあります。
私はチャイ好きなので利尿作用が高い紅茶を
毎日の習慣で飲んでいます。
チャイを飲んだらお水を同じくらい飲む!
うっかりするのでちゃんと意識をしないとです。
お水か白湯をちゃんとのんで
ヨガで全身を伸ばして
体のメンテナンスしましょう。
必ず体は私達に『健やかな日常』をプレゼントしてくれますよ。
私達はもっと体を信頼すべきです。
不調はアンバランスな状態でバランスを取ろうとしている証拠。
加齢でダメになったわけじゃない。
諦めないで体を信じてバランスを取り戻すために
私達が体を助けてあげる側に回りましょう。
|
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ オリジナルマサラチャイ |
皆さん、こんにちは。
暖かくなって薄着になったら冷える春。
でももうニットを着たい気分でもないし、
そもそもクリーニングしたくない!
これはもう自力で温まるしかないです!
私はずいぶん長い間スパイスたっぷりのマサラチャイを愛飲しています。
始めはブレンド茶葉を買い、徐々にスパイスを足してゆき、
足して足して増して増して…
スパイスが市販されているブレンドのスパイス量を超えてしまいました(笑)
今は完全なオリジナルマサラチャイを作っております。
オリジナルマサラチャイはポイントカードと交換で差し上げております。
出来るだけオーガニック栽培のスパイスや
香りや質を重視してスパイスを選んで
シナモンもセイロンシナモンにこだわりより安全性を大切に。
インド人より沢山上質なチャイを飲んでいると思っています!
(根拠なし!笑)
飲めば内側からポカポカになるマサラチャイ。
お手軽に日常にスパイスを取り入れて頂きたい!
スタジオで販売させて頂く予定です。![]() |
|