2015年 3月
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 気持ちよく、春を迎えるために |
みなさま、季節の変わり目いかがお過ごしでしょうか?
3月に入りいよいよ春が近づいてきました。
春はボカボカ暖かくなって過ごし易くなる反面、
新生活が始まる気忙しさや、新しい事を始めようと
頑張りたくなる(頑張らないと!ってなる?)そんな季節です。
でも体はまだまだ寒かった冬を引きずっていて、肩が内側に入っていたり首元が詰まった感じがします。
胸が閉じている状態です。
そんな状態で「さぁ!やるぞ!頑張るぞー」とは人間ならないものですよね。
気合いで何とか乗り切ろうとすると、心と体がアンバランスになってやはり歪めが起こるもの。
無理をするとプチ鬱を引き起こしかねません。
そこで、「積極的に胸を開くレッスン」を行っています。
体は心よりも随分と素直です。
動かした分だけ筋肉痛という反応を起こしてそこを強化してくれたり
血流を促すストレッチを加えれば、頭痛や肩こりを緩和してくれたり。
その素直さを利用して、ハタヨガで体からアプローチします。
胸を開くポーズ(アーサナ)を沢山行って、
体が心を受け止めてくれるのを待ちます。
胸が開いて呼吸がしやすくなり、のど元がすっと伸びて
頭が軽くなると自然に心がやる気になる、または無理しなくなります。
「気持ちよく、春を迎えるために」ぜひ心の科学ヨーガの実践をお勧め致します!
yoco
|
|