2016年 6月15日
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ エナジークラスって何?エナジークラスのススメ |
こんにちは。
梅雨に入りすっかり梅雨空に慣れてきました。
お肌の乾燥も感じにくいし、何より蛍も飛んでいて良い季節です。
さて、本日はエナジークラスでした。
私にはエナジークラスは無理そう…と思っていらっしゃる方へ、
エナジークラスのススメです。
クラス説明文にもあるように、アーサナに慣れた方向けではありますが
安全な手足の配置や快適な呼吸が分かったぞ!という方ならどなたでもお入りいただけます。
ヨガのアーサナ(ポーズ)は何種類もあります。
エナジークラスではその中でも少しだけ挑戦するアーサナがてできます。
アーサナは出来るか出来ないか?ではなくそこへ向かう過程が大切です。
その過程で自分の体力や柔軟性を知ることができます。
体幹が鍛えられていて使えてる?
股関節の可動域は?
なかなか感覚が掴めない…でも、今日はここまで頑張れそう!
ヨガは自分を知ることです。
日々もそうであるように、過程の積み重ねがアーサナを完成させます。
知らないアーサナや、難しそうなアーサナに挑戦することは
発見と感動に満ちることでしょう(^-^)/
エナジークラス、楽しいですよ。
ぜひお試しを。
ヨーコ |
|