
← |
2017年2月 |
→ |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
|
|
|
|
|
|
2017年 2月
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ やれば出来る私! YDW! |
再びこんにちは。
今日のレッスンで伝えたいことをもう一つ。
突然ですが、私は「私ってダメな人間だなぁ〜」と
日々思ってしまう性格です。
だからこそヨーガでもうひと頑張りの記憶を残します。
子供や植物を「君はダメな子だよ」と育てませんよね。
じゃあ、自分にだって「私はダメな人間だよ」と言っちゃいけないです。
(↑今まさに自分に言い聞かせています。笑)
もうひと頑張り出来る、私は出来るんだ。
そう!やれば出来る私!
YDW!
ダメな自分を受け止めながらも、やっぱり自分を応援したい。
一瞬一瞬を、今日一日を。
出来た私を褒めてあげてスクスクと育てていきましょう。
大人のチャレンジは楽しい!
ポーズについてのご質問、どしどしお待ちしております。
ヨーコ |
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 今日のテーマは「もうひと頑張り」 |
こんにちは。
今日は昨日と打って変わって春を感じるお天気でしたね。
やっぱり何だか嬉しいです。
さて、今日のレッスンテーマは「もうひと頑張り」でした。
日常生活で、あと少しが我慢出来ない…やる気が起こらない…
そんな時にもうひと頑張り出来る私を知っている事って役に立ちます。
板のポーズからチャトランガ、コブラではなく上を向いた犬のポーズ。
今日は「ここでもうひと頑張りします」の声がけに皆さん呼吸を強めて取り組みました!
レッスンが終わり、もうひと頑張りした私の内側と体に感謝して、
もうひと頑張り出来る記憶を残しました。
ずっと頑張らないと!ではないんです。
私たちは十分に頑張っています。
でも時々頑張りきれない自分を受け止めながらも、
もうひと頑張り出来る私を引き出せる事が大切 ^ - ^
「出来る私」
だって、頑張った後って無条件に気持ちが晴れ晴れと
気持ちがいいです。
本日もありがとうございました。
ヨーコ |
|