
← |
2020年4月 |
→ |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
|
2020年 4月
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 怠さを感じたら |
みなさん、こんにちは。
今日は風も穏やかで気温も上がりそうです。
シーツを洗いました(^ー^)v
家事をするだけでも体は動かしていますが、
なんとなく怠さを感じたらぜひ寝転がって下さい。
テレビを観ながらでもいいです。
大切なのは「気楽に、決め事はなく」とりあえず寝転がる。
はい!右膝を胸に抱えましょう。しばらくしたら膝を左側へ倒します。
次は左膝。
お尻の緊張を解き、腰を伸ばします。
はい!両膝をぎゅーっと抱えておでこを膝へ。
背中を広げて腹筋を使います。
はい!ごろっと起き上がって両足伸ばして前屈です。
膝は曲げてもオッケー。
最後は立ち上がって大きく強くバンザイ!
静かに両腕を体側へ下ろして終了です。
今、私達は精神的なプレッシャーを感じている。
そのことを前提に「やらなきゃ!」を省きましょう。
気楽に気楽にd(^ー^)b
今日もみなさんの健康をお祈りしております。
ヨーコ
|
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 緊急事態と日常 |
みなさん、こんにちは。
本来なら春休みが明けて、今日からレッスンがスタートするはずでした。
みなさま、お元気でしょうか?
ヨガインストラクター仲間がスタジオで活動できない代わりに
器用にリモートレッスンなど始めている中、不器用な私は出来ることを模索中です。
GW明けまで休みになった子供達と日々過ごしています。
こんな機会は滅多にないので、体育の課題や国語、算数、etcを一緒にしたり教えたり。
世界中が緊急事態な状況下で一緒に過ごすために大切にしていること、
「穏やかに過ごせるようまずは体を整える」
お互いにイライラしたり、塞ぎ込んだり、おかしな程ぼーっとする事の無いよう、
子供と一緒に簡単なストレッチをして、ウォーキングをしています。
情報が沢山あって頭でっかちになる。
こんな時こそやっぱり体からのアプローチ!
そんな呑気な私でも
「うーん・・・」と言いようのない不安に襲われます。
日本中で、世界中で、
辛い思い、悲しい思いをしている方が沢山いらっしゃいます。
行動も発言も自粛した方がいいな・・・と思う今日この頃です。
みなさまの健康を第一に祈り過ごしております。
ヨーコ
肩甲骨周りをほぐしましょう。
|
|